涼風しずく【現場メモ】– category –
-
トイレ誘導、その時じゃなかったんです ——私が見誤ったタイミング
私の名前は涼風しずく。介護の仕事を始めて、間もない新人です。不器用だけど、できることをひとつずつ覚えようと、毎日奮闘しています。 排泄ケアは、正直ちょっと苦手でした。おむつ交換は手順が難しくて、トイレ誘導はタイミングがわからない。 「いま... -
「どうして食べないの?」——気づくまでの私の小さな物語
👋 こんにちは、新人介護士のしずくです 毎日、現場であたふたしながらも、ちょっとずつできることが増えてきました。でも、今回のケースは本当に悩みました。 「どうして食べてくれないんだろう?」 スプーンを差し出しても、顔をそむけられてしまう——利... -
食事介助中に、むせさせちゃった。
こんにちは、涼風しずくです。現場では毎日、わからないことと出会います。今回の“わからない”は、ちょっと怖かった。食事介助中、利用者さんが突然むせてしまって——しかも、かなり激しく。 「○○さん、大丈夫ですか!?」 私はスプーンを手にしたまま、立... -
はじめての食事介助。私、ちゃんとできるのかな?
こんにちは、涼風しずくです。4月からこの介護施設で働き始めたばかりの新人です。現場は毎日が“はじめて”の連続で、正直いっぱいいっぱいですが……自分の中の「これ、どうしたらいいの?」をひとつずつメモして、少しずつでも、前に進んでいけたらと思って... -
涼風しずくの現場メモ|介護のリアルと小さな成長の記録
涼風しずくの現場メモ|介護のリアルと小さな成長の記録 こんにちは、たけのこです。このシリーズでは、介護の現場で働く若手職員・涼風しずくの成長を、リアルな「あるある」を交えながら描いていきます。 記録、申し送り、ヒヤリハット…。日々の業務の中...
1