介護のやりがい

新人介護士 八琉木みなぎの成長日記1

【第6話】“介助”と“自立支援”の違いに気づいた日|新人介護士 八琉木みなぎの成長日記

「“ありがとう”の重み。食事介助、僕にできること」📅 4月11日(木)/☁️→☀️ 少し肌寒い朝導入「みなぎくん、今日は○○さんの食事介助お願いね」朝の申し送りで先輩から声をかけられた瞬間、胸の奥に、ズンと重いものが落ちてきた。――ついに来...
介護現場の光景

介護の現場で感じた、心温まる瞬間たち

介護の仕事は、日々の忙しさに追われがちですが、その中にも「やっていてよかった」と感じる瞬間があります。今回は、私が実際に体験した、心がほっと温かくなる出来事をご紹介します。同じ現場で頑張る皆さんにも、少しでも共感していただけたら嬉しいです。...
紹介文

山の中腹からこんにちは。たけのこの自己紹介

こんにちは。「たけのこ」と申します。介護の仕事に携わって20年以上。現在は、特別養護老人ホームのユニットリーダーとして働いています。これまでに出会ったご利用者さま、仲間たち、そして数えきれないほどの出来事。そのすべてが、今の私を形づくってく...
新人さん向けアドバイス

介護職について知ろう!未経験からでも大丈夫?

介護職 介護職転職 介護職始めたい 介護で働きたい